特集記事-カードpickup
トレジャーイベントで入手できる報酬カードのまとめページを用意しました。トレジャーは、カードの強さをほぼ考えずに(…強いて言えば色が揃っていれば)クリアできるという点で難易度が低いイベントです*1。 今回の記事では各カードの性能について考えてみ…
収集イベントで入手できる報酬カードのまとめページを用意しました。イベントの難易度が低く、コラボ系のイベントは大体収集イベントであることから、ぷよクエを始めたばかりのプレイヤーに向けたカードが多いように見受けられます。しかし、どこで使えるの…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); クロスアビリティ(以下、アビリティ)は、条件を満たすことによって発動される効果です。効果を発動させると、体力を回復できたりチャンスぷよを生成できたりします。テクニカルクエストを攻略する際、…
2022年10月24日(月)、メインストーリー第6部の追加に伴って追加されたカードとして、「ゼロ」「ハチ」が新登場しました。 「メインストーリー第6部 ココからもっと!ぷよクエの世界」公開 !のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト|ぷよっ…
2022年10月26日(水)、リニューアル1周記念として、ぷよクエ9周年記念キャラクター人気投票で1位を獲得したチャーミードラコの派生キャラ「ミラクルチャーミードラコ」が新登場しました*1。 パーティーイベント新登場!「リニューアル1周年記念 ミラクル!…
2022年10月1日(土)、ハロウィンイベント絡みのカードとして「ホラーナイトのネロ」が新登場します。今回の記事では、「ホラーナイトのネロ」のカード性能について検討していきます。 [ホラーナイトのネロ]新登場!「ぷよクエハロウィン2022 アビリティガ…
2022年9月23日(金)、ハンティングイベント「お月見のどじまんハント」の開催が予定されています。プレイヤー全体ランキングのない収集イベントですが、入手できるカードを選択できるという点だけ異なっています。ただ、そのカードも旧イベントの報酬カード…
2022年9月21日(水)、イベント「お月見のどじまんハント」絡みのカードとして「ときめくシャンファ」が新登場します。 [ときめくシャンファ]新登場!「お月見のどじまんハント イベント応援ガチャ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サ…
2022年7月7日(木)、七夕イベント絡みのカードとして「ねがいぼしのアミティ」「星剣のレガムント」が新登場します。今回の記事は「ねがいぼしのアミティ」を検討する内容ですが、リーダースキル効果の内容に関しては「星剣のレガムント」も同様に考えられ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ぷよクエは、2022年6月15日(水)より自社コラボを開催しました。この記事を書く頃にはもう終わりかけになっているものの、一応、ガチャを引いたときに貰える「えらべるセガコラボ引換券*1」の使い方を…
2022年6月13日(月)、2700万ダウンロード記念のカードとして「うきうきのシグ」が新登場します。今回は「うきうきのシグ」のカード性能について、事前に展開されていた情報をもとに読み取ってみます。 [うきうきのシグ][大精霊ウンディーネ]新登場!「2…
2022年5月20日(金)より、ぷよクエは呪術廻戦とコラボしています。今回紹介する呪術高専東京校の1年生「虎杖悠仁」「伏黒恵」「釘崎野薔薇」は、魔導石ガチャではなく報酬系カードとして用意されています。以下、カード能力について触れていきたいと思います…
2022年5月13日(金)、イベント『電撃エコロ団襲来!!エコロミがくる!!』の報酬カードとして「エコロミ」が新登場します。今回は「エコロミ」のカード性能について書いていきます。 高難易度クエスト「電撃エコロ団襲来!!エコロミがくる!!」開催のお…
2022年5月5日(木)、イベント:蒸気と暗闇の塔が開催されたのに伴って「蒸気都市のハーピー」が新登場しました。今回の記事では、「蒸気都市のハーピー」のカード性能についてみていきます。 [蒸気都市のハーピー]新登場!「蒸気都市のハーピーフルパワー…
2022年5月5日(木)、蒸気と暗闇の塔の報酬カードとして「蒸気都市のカーバンクル」が登場します。 報酬交換所に新キャラクター追加!高難易度クエスト「蒸気と暗闇の塔」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト|ぷよっと楽しいパ…
2022年3月1日(火)、「魔導学校シリーズ」にとくもりとっくんが解放されました。また、スキルの内容に上方調整もありました。今回は、その新規内容を整理してみましたので、ご紹介いたします。 「魔導学校シリーズ」カード性能情報 リーダースキル効果 スキ…
2022年2月14日(月)、収集イベント「でんせつのチョコ祭り」絡みのカードとして新しいぷよフェス「チョコっと勇者のトゥール」が登場しました。 今回の記事では、「チョコっと勇者のトゥール」のカード性能について確認していきます。 [チョコっと勇者のト…
2022年2月1日(火)、とくもりとっくん解放と共に初代ぷよシリーズの上方調整がありました。とくもりとっくんの新しい能力だけでなく、他のパラメータも強くなっているとのことなので、ピックアップしてみました。 『ぷよクエ雑学』「とくもりとっくん」とは…
2022年2月4日(金)、ぷよの日記念のカードとして「しろいマール」が新登場しました。「しろいマール」は、ぷよテト2のストーリーを進めていく中で登場するので、ある種のネタバレ感はあるのですが……。 今回は、「しろいマール」についてカード性能を確認し…
2022年1月1日(土)、お正月トレジャー見つけ隊の報酬カードとして「おとしだまハンターパトリ」が新登場します。今回の記事では、新しいパトリ君のカード能力を確認し、検討していきます。 ※今回はリリース前に作成した記事ですが、予習として読んでいただ…
トレジャーイベントで入手できる報酬カードのまとめページを用意しました。トレジャーは、カードの強さをほぼ考えずに(…強いて言えば色が揃っていれば)クリアできるという点で難易度が低いイベントです*1。 今回の記事では各カードの性能について考えてみ…
2022年1月1日(土)、新年初売りのフルパワーガチャより「マスクドサタン」が新登場します。 [マスクドサタン]新登場!「初売りフルパワーガチャ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト|ぷよっと楽しいパズルRPG (sega-net.com) 今回…
2021年12月27日(月)、ゆくぷよくるぷよフルパワーガチャより「天下無双のエドガー」が新登場しました。今回の記事では、「天下無双のエドガー」の能力について分析していきます。もし、入手を検討されている方がいらっしゃいましたら、ご参考になれば幸い…
収集イベントで入手できる報酬カードのまとめページを用意してみました。イベントの難易度としても低いことやコラボ系のイベントもあってか、ぷよクエを始めたばかりのプレイヤーに向けたカードが多いように見受けられます。そこを念頭に、これらのカードが…
2021年12月15日(水)より、サンタ襲来ラッシュが開催中です。また、これに伴って、「サンタアミティ」「サンタアルル」サンタウィッチ」も★7へんしんが解放されました*1。 「サンタ襲来ラッシュ!」イベント概要 | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト…
2021年11月11日(木)、新しい蒸気都市シリーズ「蒸気都市のサタン」が新登場します。事前に公式サイトで情報が公開されていましたので、今回の記事の中で「蒸気都市のサタン」のカード能力を読み取っていきます。 「蒸気都市のサタン フルパワーガチャ」開…
2021年11月4日(木)より、「新装開店!リニューアル記念 トレジャー見つけ隊」の報酬カードとして「ケロティ&アミティ」が新登場しました。今回の記事でカードの能力について見ていきます。 「新装開店!リニューアル記念 トレジャー見つけ隊」開催のお知…
2021年11月1日(月)、パティシエシリーズの★7へんしんが解放されます。パティシエシリーズは2015年に登場して以来、★5のまま長らく放置されていたカードでした。今回の記事でカードの能力について確認してみます。 ★7へんしんキャラクターに『パティシエ…
2021年10月27日(水)、新装開店!リニューアル記念のカードとして「影冠(えいかん)のラフィソル」が新登場しました。今回はカードの能力の紹介記事です。 [影冠のラフィソル]新登場!「新装開店!リニューアル記念フルパワーガチャ」開催のお知らせ | …
ぷよクエのリニューアルに伴い、主人公格の新しいキャラクターが追加予定です。 『ぷよクエ』時空探偵社の新キャラスキルや“影冠のラフィソル”公開。アプデで“とことんぷよぷよ”が実装 - 電撃オンライン (dengekionline.com) 彼らはメリンストーリーを進める…