skill:スキル砲
ぷよクエと銀魂のコラボが、1月12日(火)より始まります。それに先駆けて、1月8日(金)のぷよクエ生放送内で新カードの紹介がありました。今回の記事では、事前に展開されたカード情報から読み取れる内容を確認していきます。 情報が別途公開され次第、追記/修…
12月21日(月)に「サンタフェーリ」の★7へんしんが解放されました。リーダースキル効果:開幕プリズム生成を利用した攻撃の元祖となるカードです。今では、「真理の賢者」シリーズが筆頭として認知されてますが、今回の★7へんしん解放でどのようになったの…
「さざなみのリゼット」は2019年8月にリリースされたカードです。夏らしいイラストで、単純に手元においておきたい方もいらっしゃると思います。せっかく持っているのなら、デッキを構築して運用できたらもっといいのでは?ということで、リリースから…
2020年11月13日(金)にハイキュー!!コラボ第二弾として、新しいカードがリリースされます。11月12日(木)にカード情報の事前展開があったので、その情報にもとづき予習していきます。リリース後の検証結果は、別途記事に起こす予定です。 また、第一弾の復刻の…
カードキャプターさくらコラボでリリースされたカードの1つ「りんご ver. 木之本桜」を検証する記事です。なんとなく攻撃回復逆転ステージ(以下、逆転ステージ)で使えそうかな……というのは分かりますが、実際に試算してみてどのように起用できるかを検証…
闇の天使シリーズのスキル…いわゆる闇天使砲は、攻撃回復逆転ステージでの攻撃方法の1つとして有名です。最近は他スキルが台頭し始めているかもしれませんが、闇天使砲の動きを整理しておくことで、比較検証のネタとして当ブログに残したいと考えております…
9月18日(金)のカードキャプターさくら・コラボイベント「さくらの写真収集祭り」の開催前に、新しいカードの情報が公開されました。今回はその情報から解説を書いてみました。 https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/200917_81531.html ★7へんしんできる…
8月後半のイベントとして、やさい襲来が開催されました。いわゆる「やさい」シリーズのカードを育てることができるイベントです。カード能力のインフレが徐々に進む中、「やさい」シリーズはステータスがそれほど高くありません。そのため、何の役に立つのか…
冒険家シリーズは★7へんしんが解放されてからしばらく経ちますが、日々評価が高まっています。 今回の記事では、冒険家シリーズのスキルを利用したデッキについて紹介していきます。どういったデッキの組み方ができるのかも述べていきたいと思います。 冒険…
2020年7月27日(月)に「くのいちシリーズ」の★7へんしんが解放されます。なお、くのいちシリーズは直近で開催されるギルイベでの特攻カード*1にもなっています。 http://puyopuyoquest.sega-net.com/news/200726_80390.html くのいちシリーズ picku…
先日、当ブログ上で聖闘士星矢のカードを一通り紹介しました。 kayagrv.hatenablog.com ただ、定量的な部分をほとんど述べることができず考察もできませんでした。今後、少しずつですが記事を作成していこうと思います。今回は、「射手座の星矢」のスキル砲…
5/21(木)に聖闘士星矢コラボでリリースされるカードの情報が公開されました。今回はコラボガチャのカードについて、公式サイトに掲載されている情報から読み取れることを書き出してみました。 イベントは収集だけど、気になるのは新しいカードの内容……。 目…
もうすぐギルイベが近いですね。 さて、ギルイベのステージ中では、攻撃回復逆転ステージ(以下、逆転ステージ)が登場します。逆転ステージであっても前半であれば、真理賢者のプリズム生成を利用して殴ってしまえば片付いてしまうこともあるのですが*1、後…
今回は、上方調整された「かわったエコロ」をどう使っていくかを考えていく記事です。 3/31(火)に「メイドガイド・グリープ」という新しいぷよフェスが発表され、それに類似したスキル……と言いますか、下位互換に見えてしまうスキルになってしまった「かわっ…
3/16(月) にぷよフェスカードであるリャタフーとランプのジャァーンの★7へんしんが解放される予定です。 2020年3月16日(月)11:00頃のデータ更新にて★7へんしんが解放されるとのこと。 一旦、公式から展開されている情報をもとに、どんなカードになるのかを…
セーラームーンとコラボするにあたり、新カードのリリースと既に前回のコラボ時にリリースされていたカードの★7へんしんが発表されました。発表されたコラボのカードたちを既存のカードと比較してみたのが今回の記事です。コラボガチャは、3月13日(金)15時…
最近、仕事が忙しくてまともな記事を書けておらず……。今回は、あまり取り上げなさそうなネタを書いてみました。先日のギルイベ「またたびラッシュ」の参加賞扱いになっていた「ねこみみシェゾ」に関する記事です。 もうこのままでいいです 目次 目次 カード…
プワチャレも終わり、もうすぐ収集イベントも終わろうとしているところで、既にチャーミードラコに関する話題も薄れてきている頃ではありますが、以前、コメントでリクエストを頂きましたので、それをもとにした回答を記事にさせていただきました。 大変お待…
公式キャラでちゃん付けって珍しいですね。今回はトレンドガールニナちゃんがどれだけのダメージが出せるのか、デッキ内容も含めて検証してみました。主にギルドイベントでたまに遭遇する攻撃回復逆転ステージを想定した記事内容になっています。また、その…
以前も同じような記事を書きました。今回は第8回プワープチャレンジ向けの記事です。プワープチャレンジの激辛で4ゲージのボスは、Lv99で最後で、それ以降は5ゲージになるため、激辛ボスをやるき30消費1回で沈められるのはここまでだと思われます*1。 今…
1/27(月)に新しいぷよフェス「チャーミードラコ」がリリースされました。ぷよの日記念です。今回の記事は、この新しいドラコで遊んでみようの回です。 ☆ミ 目次 目次 チャーミードラコの紹介 検証 スキル砲の倍率計算 攻撃力倍化のスキル重ねがけしてみる 「…
2月4日は語呂合わせでぷよの日!ということでぷよクエもキャンペーンやりますよ、という告知が本日ありました。 2月末までキャンペーン! なお、この記念日は、一般社団法人:日本記念日協会*1にも登録されている記念日になります。下はそのwebページで検索…
12/20(金)に、サンタシグとトナカイシェゾの★7へんしんが解放されました。クリスマスイベントを彩るカードになりました。今回の収集イベントに合わせてへんしんさせる方も多いところですが、カードの能力としてはどうなのか、パッと見で分からなかったため…
公式からイベント開始日が発表されました。しかし、発表した日の翌日15時から開始という急展開。…急いで今回の記事を作りました。 コラボ企画といえば、、、 いつもなら収集イベントを淡々とこなすことがほとんどでしたが、今回はプワープチャレンジでのコラ…