2021年9月15日(水)、赤属性の星天シリーズ「カマリ」「プレセペ」「スピカ」の★7へんしんが解放されます。
【予告】「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
今回の記事では、公式サイトに事前公開された情報をもとに、カード能力がどのようになったのかについて触れていきます。
AD1
カード情報から読み取れる内容
各カードそれぞれ★7と★6を並べてみました。特に、スキルの内容がガラリと変わったことが分かります。
カマリ
★7情報:【予告】「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
★6情報:「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
リーダースキル効果
赤属性と緑属性の攻撃力と体力を倍化できます。特徴がないように見えますが、★7ぷよフェス並みに体力を3.5倍にできる点は気になります*1(以降の「プレセペ」「スピカ」も同様の倍化率)。
スキル:攻撃力倍化+色ぷよなぞり変換
スキル発動ぷよ数:40であり、「ザラ」のようなスキル発動までを加速するような使い方はできません。似たような内容としては銀魂コラボの「神楽」です。塗り替える数が2個少ないものの、かたぷよとおじゃまぷよを塗りつぶせる強みがあります。
プレセペ
★7情報:【予告】「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
★6情報:「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
リーダースキル効果
赤属性メインだけでなくバランスタイプの多色でもデッキが組めるようになっています。
スキル:属性攻撃
盤面内の赤ぷよの数も倍率に含めた攻撃になっています。下記、似たようなスキルを比較するために表を示します(試作中。近々、専用ページ公開予定あり)。
倍率に関しては、赤ぷよの数によって変化すると考えられますが、10個で仮置しています。攻撃の仕方が単撃というのもあって状態異常:麻痺を載せやすいことは考えられます。
単体の敵に対して撃つことを想定すると、早撃ちできない点や威力の面で他のカードと見劣りしてしまうでしょう。ただ、「プレセペ」の場合、敵全体に撃つことができるため、複数の敵が登場するクエストで敵を一掃するのに向いているかもしれません。
スピカ
★7情報:【予告】「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
★6情報:「期間限定!星のお菓子あつめ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト (sega-net.com)
リーダースキル効果
★7へんしんすることで、倍化対象がコンビネーション”「天空」”とたいりょくタイプを対象となりました。
スキル
似たようなスキルを持っているカードには、あやかしの遊びシリーズ・青属性「ツムギ」がいます。その色違いカードです。一見、スキル:プリズム砲のそれに見えますが、プリズムをキレイに巻き込んで消せないため、攻撃手段にはなりにくいでしょう。
その「ツムギ」に倣うと、動きは下記のようになります。
- おじゃまぷよを優先的にプリズム変換
- どれか1種類の色ぷよすべてを赤ぷよ変換
- 盤面にチャンスぷよを生成
色ぷよに変換することで連鎖が起こるかもしれませんし、残るかもしれない……盤面がどうなるのかは発動してみないと分かりません。頻繁に使えるスキルではないかもしれませんが、おじゃまぷよの数を減らしつつ、チャンスぷよを生成できるスキルがある……というのを頭の片隅に置いておきましょう。。
AD
最後に
今後の星天シリーズにおいても、★7へんしんを遂げることで別の能力を得るような変化がみられると考えられます。
おまけ
★7カマリ君を作るのに必要な素材。
星のお菓子あつめメモ。
— かーや・:* (@KAYAgrv) September 15, 2021
純正で★7つくるのは大変です……。#ぷよクエ pic.twitter.com/IxcdUySAIc
更新履歴
- 21/09/19:おまけ 追加
- 21/09/14:新規作成
*1:インフレが起きていると思う。