2023年1月11日(水)、「蒸気と暗闇の塔のイベント開催と同時に、蒸気都市シリーズ「蒸気都市のゴゴット」が新登場しました。
[蒸気都市のゴゴット]新登場!「蒸気都市のゴゴット フルパワーガチャ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト|ぷよっと楽しいパズルRPG
今回の記事では、「蒸気都市のゴゴット」の性能について確認していきます。
AD1
「蒸気都市のゴゴット」カード性能情報
『蒸気都市のゴゴット』の★7へんしんが新登場! | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト|ぷよっと楽しいパズルRPG
[蒸気都市のゴゴット]新登場!「蒸気都市のゴゴット フルパワーガチャ」開催のお知らせ | ぷよぷよ!!クエスト(ぷよクエ)公式サイト|ぷよっと楽しいパズルRPG
リーダースキル効果:条件スキル発動減、開幕ハート生成
まず、ハートBOXの生成能力について見ていきます。
赤属性の中で比較すると、生成できるハートの個数は「蒸気都市のカーバンクル」と同等です。なお、他属性においても、生成数3個が最大個数になっています。
次に、ハートBOXでスキル発動数を減らせるという観点で見ていきます。
赤属性の中で比較すると、「蒸気都市のカーバンクル」と同等にスキル発動ぷよ数を減らすことができます。★6だったとしても、加速性能の面では差がありません。ただし、その条件として、コンビネーション「蒸気都市」を持つカードをスタメン(:デッキの表側)に2体出す必要があります。
このリーダースキル効果はリーダー/サポーターで重複できるため、両方にこの効果を持つカードを起用したいところです。報酬カードとして入手できて一緒に起用できそうなのは「蒸気都市のカーバンクル」です。「蒸気都市のアリィ」「蒸気都市のポポイ」はスキルの内容で役割が被ってしまうため、起用することは避けたいです。
スキル:怒り付与、被ダメージ倍化
怒りを付与できるカードは、赤属性が最も多いです。
その中でも★7「蒸気都市のゴゴット」が付与できるターン数:5は、最も多い部類になります。また、相手全体に対して属性攻撃を当てなくても怒りを付与できる強みもあります*1。ぷよクエでは、赤属性は怒りを付与できるカードが多い傾向ですが、属性攻撃無しで確実に付与できるカードは少ない点において「蒸気都市のゴゴット」は有用だといえます。
なお、怒りを付与されたカードは、被ダメージの倍化と、攻撃が当たる確率が下がる効果があります。
次に、スキル:被ダメージ倍化の分類についてです。
まず、赤属性では「くろいシェゾ」に次ぐ赤属性で2番目に登場したカードになります。単純な倍率では劣っているものの、怒りを付与することで被ダメージ倍化の相乗効果……例えば、★7フルパワースキルなら 4倍 × 2倍 = 8倍 と考えることができます。
ただし、下記のような状況によっては怒りを付与できない為、確実に相乗効果が得られるとは限りません。
- 相手が状態異常盾を持っている
- 自分が状態異常:混乱を付与されている、etc
また、他のカードでも状態異常を付与することで、被ダメージ倍化の相乗効果を狙っているカードがあり、そういったカードとデッキは組みづらいと考えられます。
- 「ゆらめくメイリィ」… スキル:攻撃力倍化 と 怒り付与(怒りの効果は重複しない)
- 「火消しのスザク」 … スキル:攻撃力倍化 と 怯え付与(被ダメージ2倍化は変わらず。怯えの効果による攻撃力半減は適用される)
- 「蒸気都市のりんご」… スキル:同時消し係数倍化 と 脱力付与(脱力の倍化率が優先される)
AD2
デッキ検討
蒸気都市のゴゴットのつかいみち
- 「蒸気都市のゴゴット」と同じリーダースキル効果(:ハートBOXを消して数だけスキル発動ぷよ数を減らす)を持ったカードで、リーダー/サポーターの両方で起用したい
- 赤属性ではまだ少ないスキル:被ダメージ倍化が使える
- 怒りを付与できる点において、ターン数や付与の仕方が優秀
- リーダー起用したとき、コンビネーション「蒸気都市」を持つカードをどのように選ぶかどうかが鍵
- リーダー/サポーターでの組合せは、カードの手持ちが少ないと選択肢はかなり厳しい
スキル加速系デッキ
ハートBOXを消してスキル発動ぷよ数を直接減らせるリーダースキル効果を活かしたデッキを組むことになると思いますので、その例をいくつか挙げてみました。
……実際に考えてみると、結構難しいです。その理由として、
- コンビネーションの選択に苦しむ
- 高コストなカードになりやすい
「蒸気都市のゴゴット」をリーダー起用した場合、サポーターも「蒸気都市」を起用すれば、「蒸気都市のゴゴット」の条件を満たせます*2。あとは、リーダー側のコンビネーションを満たせるかどうかが鍵となります。
また、以降にデッキ例を載せていますが、属性を気にせずに組んでいます。少なくとも初回に生成されるハートBOX6個を利用すると、
- スキル発動ぷよ数は 6 × 2 × 2 = 24個分減らすことができます。
- 各カードの初回スキル発動ぷよ数が35だとすると、 35 - 24 = 11個分 が残ります。
- 残りの分は、新たに用意されるハートBOX を利用したり、該当する色ぷよを消します。
もしかしたら、1ターン目からスキル発動できるかもしれません。目標は2ターン目、遅くとも3ターン目にはスキル発動できる状態にまでもっていきたいところですね。
▼蒸気都市のカーバンクル+蒸気都市のゴゴット
「蒸気と暗闇の塔」の報酬カードとして入手できる、「蒸気都市のカーバンクル」をリーダーに起用した場合について考えてみます。これが一番、デッキが組みやすいと思われます。
攻撃手段は、通常なぞりによる同時消し/分離消し、スキル砲(:スキルを発動した瞬間に与ダメージが発生する攻撃)のどちらでも組めそうです*3。
上記の ”連鎖係数倍化” …いわゆる「とくべつルール」を発動できる赤属性のカードはない為、別の属性のカードを置くことになります(2023年1月11日現在)。
スキル:プリズム砲が使える「ラフィソル」とプリズムボールを増やす「うすやみのDGアルル」を起用してみました。
▼蒸気都市のハーピー+蒸気都市のゴゴット
「蒸気都市のハーピー」は、コンビネーション「はばたき」を3枚揃えることになります。個人的には、組むのが少し苦しい感じがします…。「蒸気都市のハーピー」が持つスキルはワイルド化のため、中身は通常なぞりによる同時消し/分離消しを想定しています。
▼蒸気都市のミノタウロス+蒸気都市のゴゴット
「蒸気都市のミノタウロス」は持つスキルは条件エンハンスなので、スキル砲でも通常なぞりでもデッキが組めます。
なお、「異邦の魔人ヌール」もしくは「ほしめぐりのおにおん&おに子」を起用できるのであれば、敵の弱点属性になるカードの隣に移動させるとより効果的です。
「ゴールドダビー」はイベント限定のカードではありますが、「ゴールドダビー」のスキル:プリズム生成→「サタン&カーバンクル」のスキル:盤面変換でそこそこ威力が出せるスキル砲になりそうです。
AD
最後に
リーダー/サポーター起用しやすいカードかな、と私は思ってます。手持ちになくても、報酬系カードの「蒸気都市のカーバンクル」を持っていればデッキを組めそうな感じも良さげです。
更新履歴
- 23/01/13:新規作成