9月7日(月)より開催するイベント:協力ボスチャレンジ「闇の王様チャレンジ」にて、報酬カード「闇の王様シェゾ」をゲットできます。今回の記事で、「闇の王様シェゾ」のカード能力を分析していきます。
カード情報から読み取れること
リーダースキル効果
味方の属性に関係なく攻撃力と体力を倍化することができます。そのため、紫属性だけでなく多色デッキのリーダーとしても起用することは可能です。(後述するスキル:同時消し係数倍化も属性に縛られない効力です。)ただ、それ以外の付加効果が無いため、リーダー起用における優先順位は高くないでしょう。
なお、3属性以上の同時攻撃であれば、体力砲でも1.4倍化の対象になります(条件付エンハンスと同様の動き)。レアケースですが、攻撃回復逆転ステージでは攻撃力は3倍止まりになります*1。
スキル:プリズム生成+同時消し系数倍化
複合的なスキルのため、一旦、別々にみていきます…。
まずはプリズム生成数の比較です👇
性能的には、★6「いさましいフレッド」と同等の個数ですが、変換対象にハートBOXが含まれている「闇の王様シェゾ」の方が上という見方もできます*2。生成位置がランダムという点は気になりますが、9個程度であれば「オボロ」のような盤面変換のスキルを使っても、消しきれないことは少なそうです。ひとまず、後述の同時消し係数倍化のことを考えずに、プリズム生成+スキル砲の組合せで使っても良いスキルでしょう。
ちなみに、「闇の王様シェゾ」+「オボロ」を使ったスキル攻撃の倍率は、、、
{14.2 + 3 ✕ 9 } ✕ 2 = 82.4 倍です*3。
次に、同時消し係数倍化のスキルの観点で比較します👇
「闇の王様シェゾ」の倍率は、★6「たゆたうルファス」や★7「チキータ(とっくんボードでスキル取得)」と同値です。ただ、2020年9月現在、同時期に★7「たゆたうルファス(同時消し係数が6.0倍)」がリリースされており、否が応でも比較対象としてみられるでしょう。
さて、ここでプリズム生成と同時消し係数倍化がうまく組み合わさるのか……という疑問が挙がります。一応、おジャ魔女コラボのときにリリースされた「ソニア ver. 魔女見習い」で同様のスキルがあり、その際に簡易的に検証したことがあるのですが……今回も例を幾つか挙げてみました👇
同時消し係数倍化で出た差を、プリズム消去で補うイメージです。
上記の例にもある通り、4分離ではプリズム4個消さないと上回れません。5分離に関しては、「闇の王様シェゾ」では盤面にプリズムが配置されているために狙いにくいと考えます。盤面内48個の内9個がプリズムであり、残り39個で5分離するだけの色ぷよ(最少20個)を同時に消さなければならないからです。
ゆえに、「闇の王様シェゾ」は「たゆたうルファス」を上回るものではなく、「たゆたうルファス」が手持ちの資産になかった場合に「闇の王様シェゾ」を起用して頑張ることになるでしょう。盤面にプリズムがランダムに配置されていることで、同時消し/分離消しがやりづらい状況になる点は否定できません……ので頑張ることになります。
なお、通常攻撃における「闇の王様シェゾ」の使い方は、生成されたプリズム9個の内3個ぐらいを巻き込んで消すようなぷよの消し方になると考えます。9個すべてのプリズムを1回で消す必要はありません。
また、分離消しは連鎖していく中でも何回か起こることがあります。その場合の計算方法は、「闇の王様シェゾ」で1連鎖目:4分離20個(プリズム3個含)、2連鎖目:3分離15個(プリズム3個含)だった場合、連鎖係数も加味すると、、、
61.0 + 36.8 ✕ 1.4 = 112.52 倍 になります。
同時消し・分離消しのダメージ試算をする場合、連鎖状況や分離消しの数によって大きく倍率が変わるため、想定するのが非常に困難です。私見ですが、同時消し・分離消しは100倍だせれば御の字かな……ということで、当ブログ内で同時消し/分離消しで得られる倍率は、仮置きで100倍として試算に組み込みたいと考えております。
デッキ考察
闇の王様シェゾのつかいみち
- リーダー起用の優先順位は高くない(一応、多色デッキには使える)
- スキル砲:「オボロ」と組合せると、82.4倍 のスキル砲へ
- 通常攻撃:分離消しが苦手、もしくは連鎖による倍率の積み増しは期待しない場合に起用
デッキ例
デッキ例は2種類。スキル砲(オボロ砲)でも連撃化でも起用できるのが特長となります。
スキル砲:オボロ起用
通常攻撃(なぞり消しによる攻撃)想定
AD
最後に
報酬カードゆえにそのスキル分類の中で一番強いカードとはなりませんでしたが、ぷよの消し方や連鎖による消え方次第では、十分に実力を発揮できるカードだと考えられます。