2019年年末の「ルリシア」から新しい状態異常が登場し、以降も新しい状態異常が登場していますが、シリーズもしくはカード固有のスキルになっているようにみえます。このページでは、それらの状態異常を纏めるページになります。
状態異常各種紹介
脱力
2020年6月、状態異常:脱力を付与できる蒸気都市シリーズがリリースされました。「蒸気都市のりんご」「蒸気都市のまぐろ」「蒸気都市のレムレス」「蒸気都市のりすくま」「蒸気都市のフェーリ」の5種類です(2020年10月現在)。これらのカードは同時消し係数倍化に加えて、状態異常:脱力を付与することができます。
脱力の効果は、敵の被ダメージを2.5倍化するものです。また、脱力の効果が切れると、敵の攻撃力が1.5倍化するデメリットもあります。
関連記事
まやかし
2020年10月、7.5周年アニバーサリー記念に絡んでリリースされた「クローラス」は、状態異常:まやかしを付与できます。
まやかしの効果は、下記のとおり、敵からの攻撃を軽減する内容になっています。
- たまに攻撃が外れる
- 追加効果のある攻撃を受けても、その効果は発動しない
追加攻撃は、構文で判断することになりそうです。その構文の型は、”〇〇に攻撃し、Nターン▲▲する” のような表現だった場合に、▲▲するの部分が発動されなくなると考えられます。状態異常の付与や攻撃力ダウンなどのデバフの構文は、▲▲の部分に当てはめるような書き方になるはずです。
また、タフネス貫通・爆裂化・クリティカル化は対象外と公式では明記しています。そもそもこれらは、上記構文の型に当てはまらず、例えば「〇〇にタフネス貫通こうげき」といった型で区別されると考えられます。
関連記事
やどり木
2019年12月、状態異常:やどり木を付与できる「ルリシア」がリリースされました。
やどり木の効果は、下記のとおりです。
- 敵へ体力最大値の0.1%の無属性攻撃
- 味方各自の体力最大値10%回復
関連記事
更新情報
- 20/11/03:新規作成