特集記事-コラボ
セーラームーンEternalコラボからリリースされた「エターナルセーラームーン」のスキルの検証記事です。「エターナルセーラームーン」のスキルは、プリズムを生成した後に色ぷよとプリズムをすべて消すと説明文にあります。これがどのような動きになるのか、…
2021年3月12日(金)15時より、セーラームーンEternalコラボが開催されます。今回の記事は、そのコラボの中で新規リリースされるカードの内、セーラームーンシリーズのみ取り上げた記事になります。 ぷよクエキャラ側(セーラームーンコラボシリーズ)の記事は…
2021年3月12日(金)15時より、セーラームーンEternalコラボが開催されます。その開催を機に、以前に開催されたセーラームーンコラボのときにリリースされていたぷよクエキャラ(セーラームーンコラボシリーズ)の★7へんしんが解放されました。こちらの記事で…
イベントはすべて終わってしまいましたが、銀魂コラボで「神楽 ver.アルル」「志村新八 ver.クルーク」「坂田銀時 ver.シェゾ」の3枚があり、報酬カードとしてゲットできました。 https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/210115_84504.html 同じカードを何…
2021年1月、協力ボスチャレンジ「ドリームサタンチャレンジ」の報酬カードとして「ドリームサタン」が新しく登場しました。今回の記事は、「ドリームサタン」のカード内容を分析し、使い方について考えてみます。 https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/2…
ぷよクエと銀魂のコラボが、1月12日(火)より始まります。それに先駆けて、1月8日(金)のぷよクエ生放送内で新カードの紹介がありました。今回の記事では、事前に展開されたカード情報から読み取れる内容を確認していきます。 情報が別途公開され次第、追記/修…
12月10日(木)、ぷよテト2コラボより「マール」がリリースされました。攻撃力倍化の内容と同様、初見/文面でははっきりしない点(下記)があり、今回の記事で検証していきます。 バリアによるダメージ軽減率は変動するのか バリアは毒や無属性攻撃に対して有…
12月10日(木)から、ぷよテト2コラボが開催されます。今回のコラボから新しくリリースされるカードがありますので、なかなか数が多いため、内容を整理したいと思います。 https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/201209_83708.html カード情報から読み取れ…
ハイキュー!!コラボ第二弾からリリースされた「角名倫太郎」のスキルの検証です。「角名倫太郎」のスキルは、プリズムを生成して色ぷよ3種類を緑ぷよに変換する内容になっています。どのような動きになるのか、実際にスキルを発動させて確認しました。 準備P…
2020年11月13日(金)にハイキュー!!コラボ第二弾として、新しいカードがリリースされます。11月12日(木)にカード情報の事前展開があったので、その情報にもとづき予習していきます。リリース後の検証結果は、別途記事に起こす予定です。 また、第一弾の復刻の…
2020年1月17日(金)15時からハイキューコラボイベが開催されました。メインは収集イベントですが、今回の記事では新しく登場したカードを分析する記事です。 ※2020年10月31日(土)記載内容の見直し、修正しました。 目次 目次 カード情報から読み取れる内容 …
9月18日(金)のカードキャプターさくら・コラボイベント「さくらの写真収集祭り」の開催前に、新しいカードの情報が公開されました。今回はその情報から解説を書いてみました。 https://puyopuyoquest.sega-net.com/news/200917_81531.html ★7へんしんできる…
7/16(木)にゲゲゲの鬼太郎コラボでリリースされるカードの情報が公開されました。前回は”ゲゲゲ"側で、今回は"ぷよクエ"側を掲載したいと思います。 シグ ver. ゲゲゲの鬼太郎 リーダースキル効果:ターンプラス スキル:ワイルド化 フェーリ ver. ねこ娘 リ…
7/16(木)にゲゲゲの鬼太郎コラボでリリースされるカードの情報が公開されました。今回はコラボガチャのカードについて、公式サイトに掲載されている情報から読み取れることを書き出してみました。数が多いので、ページを分割したいと思います。今回は”ゲゲゲ…
聖闘士星矢コラボ……コラボと言えばガチャなのかもしれませんが、今回のイベントを通じて入手できるカードにもスポットを当てたいと思います。ガチャで入手できるカードに関しては既に別記事を起こしていますので、そちらをご参照ください。 kayagrv.hatenabl…
5/21(木)に聖闘士星矢コラボでリリースされるカードの情報が公開されました。今回はコラボガチャのカードについて、公式サイトに掲載されている情報から読み取れることを書き出してみました。 イベントは収集だけど、気になるのは新しいカードの内容……。 目…
今回は、ソニックコラボのカードを紹介する記事です。新しく6枚のカードについて★7へんしんが解放されましたので、その中身について確認していきます。どちらかというと、ギルイベ寄りです。 コラボといえば、ガチャ。 そもそも今回のコラボは… ソニック・…
セーラームーンとコラボするにあたり、新カードのリリースと既に前回のコラボ時にリリースされていたカードの★7へんしんが発表されました。発表されたコラボのカードたちを既存のカードと比較してみたのが今回の記事です。コラボガチャは、3月13日(金)15時…
パワプロくんは、本家のサクセスモードに倣い自分の好きなように育てられるようになっています。特に、リーダースキル効果やスキルの選択肢が、他のぷよクエのカードと比べて多いです*1。自身のカード資産の状況を鑑みて選択することになると思います。今回…
ぷよクエの新サクラ大戦コラボイベントの報酬カードとして、神山誠十郎が登場しました。最近のぷよクエの傾向ではありますが、報酬カードにしては強いカードだと思います。今回の記事は、他のカードと比較がメインです。 推して参る! 能力検証 リーダースキ…
公式からイベント開始日が発表されました。しかし、発表した日の翌日15時から開始という急展開。…急いで今回の記事を作りました。 コラボ企画といえば、、、 いつもなら収集イベントを淡々とこなすことがほとんどでしたが、今回はプワープチャレンジでのコラ…
先日の記事では、取り上げないと言っていたのですが、やっぱり取り上げることにしました…。コラボ希望におけるアンケート上位だったという噂のおジャ魔女どれみのメインキャラ5人の紹介記事になります。注目したいのは、それぞれどんなスキルを発動できるか…
この4人のレビューを一気に書くのは無謀な気もしましたが、勢いで書いてみました。特に、ぷよクエから選出されたティルラ、スピカ、ソニアは、今回が初めての亜種です。見た目だけじゃなく、どんな性能を持ったカードなのかを以下書いていきます。 幸運にも…
直近のぷよクエ生放送の中ではまったく予告のなかった、スペースチャンネル5のコラボイベントが始まりました。スペチャン。これを知っている世代の皆様って、、、結構いいお年なのではないかと…。 そして、コラボと言えばコラボガチャです。 画像の通り、キ…